風邪をひいてしまいました。風邪をひくと健康のありがたみがわかりますね。
先日家族が
バジルの苗を買ってきたので、
バジルも育てはじめています。
バジルって強いんですよ!枝を切って土にさしておくだけですくすく育ちます。
手に触れただけで、あの食欲をそそる香りが手につきます。さすが「ハーブの王様」と呼ばれているだけありますね。
バジルは消化促進や殺菌効果のあるため暑い夏を乗り切るのに最適なハーブです。
和名は「メボウキ」といって昔目のゴミを
バジルでとっていたことがこの名前になったそうです。
私はもっぱら育てる専門なので、料理の上手な姉がこのバジルを使ってジェノベーゼのパスタを作ってくれました。
バジルにオリーブオイルの食欲をそそる香り。そしてマツの実の香ばしさ。トマトの爽やかさと、モッツアレラとの相性が抜群の美味しいパスタでした。
夏の間にたくさん育ててジェノベーゼソースを冷凍保存しておくつもりです。
なんだか熱が下がってきたような気がします。今日はお茶でも飲んでゆっくりするつもりです。
PR